公演情報

音響劇『ドグラ・マグラ』
〜音響墨流しの音と映像が演劇と交差する物語~

原作:夢野久作
構成・演出:斉木和洋
出演:中川佐織、松永明子、渡辺可奈子、喜多京香、宮﨑圭祐、有村友花、鍵山大和
音響墨流し:中井慎吾
イラスト:有村友花
デザイン:鏡原梨央

■日時
5/3 (土) 18時30分〜
5/4 (日) 14時~ / 18時30分〜
5/5 (月・祝) 14時~ / 18時30分〜
5/6 (火・祝) 14時~ / 18時30分〜
※受付・開場は開演の30分前

■料金
前売 3500円
親子 5500円 ( 親子2名でご覧いただけます )
応援 7000円 (上演台本と演出ノートをプレゼント)
当日 4000円
チケットは発行いたしません。
料金は会場でお支払いください。

■会場
本妙院 (東京都大田区池上1-33-5)
https://temple.nichiren.or.jp/0031049-hommyoin/

■WEBからご予約
https://ticket.corich.jp/apply/368837/010

■メールからご予約
info@hanjo-uchu.com
お名前/電話番号/日時/枚数/券種 (前売 or 親子 or 応援)をお知らせください。
3日以内に返信が無い場合はお問合せ下さい。

■お問合せ
半畳の宇宙
info@hanjo-uchu.com
070-8900-2658
留守番電話の場合は、お名前と電話番号を残してください。
折り返しご連絡いたします。

■ひとり芝居創作チャンネル「半畳の世界から宇宙が生まれる。」
創作過程がのぞけます。
冒頭は無料でご視聴いただけます。
https://shirasu.io/c/hanjotheater

今年は夢野久作の代表作『ドグラ・マグラ』刊行90周年です。
その節目の年に、大田区にある本妙院の本堂にて本作品を上演します。
かつてお寺は海を渡ってやってくる最先端の文化に触れられる場所でした。
いわば、寺社が公共的な劇場の役割を果たしていたのです。
私たちは想像する力を借りて、お寺を劇場へと変貌させます。
お寺で演劇作品を観るワクワク感をぜひ体験してください。

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京
【東京ライブ・ステージ応援助成】

PAGE TOP